忍者ブログ
特に目的もなくだらだらと。
2025 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    基本システムがややこしそうなので説明書を簡単に読んだ。
    1日は「休み1」「休み2」「昼休み」「放課後」の4ターン。
    「実行できる行動」が設定されていて、アイコン表示されているので、選んだら見るだけ。
    1日分が終わって家に帰って、1日の行動によって好感度やら感情値が変動。

    オープニングまでの登場人物を。
    橘純一 : 主人公。中学3年のクリスマスに手ひどいすっぽかしをくらった。
    橘美也 : 妹。家では「にぃに」、学校では「お兄ちゃん」と呼ぶ。
    梅原正吉 : クラスメート。中学からの悪友。「お宝」をやりとりする仲。


    では開始 !
    ---------- ---------- ---------- ---------- ---------- ----------
    1日目
    休み1:森島はるか
    「お宝ビデオ」を梅原(悪友)に返却すべく屋上へいったのだが、なかなかこねえ。
    と、突然学校のアイドル(?)森島はるか先輩が登場。
    そして「ごめんね、キミはなんだかズッガーンとこないんだよね」。
    告白もしてないのに、突然振られた。なんぞ!?
    その後、梅原とは会えたが、なんか納得いかない。

    休み2:棚町薫
    いきなりナゾの少女に背後から組み付かれ、耳を噛まれた。アマガミ!(違う ?)
    髪が軽くウェーブしてるこいつが棚町薫という中学以来の腐れ縁の悪友らしい。
    求愛行動 ?

    昼:森島はるか 強制イベント
    昼休み、森島が塚原ひびきと一緒に教室に「人違いの相手」を探しに来た。
    まあなんとなく橘だとは気がついてもらえて(顔を見てもすぐに思い出さなかった様子だが)
    予想通り森島が「確認せず人違いで振ってしまった」ということが判明。そんなとこだと思った。
    そういうのがわりと日常茶飯事らしいのだが大丈夫か森島。

    放課後:桜井梨穂子
    お宝ビデオを持った梅原をおいかけたが昇降口で逃げられた。
    その後、桜井梨穂子に待ち伏せされていた。
    桜井は幼馴染で茶道部所属らしい。
    (選択肢)
    →一緒に帰る!(枠+2)

    1日が終わり、夜。本日分の好感度計算の後、
    美也が 「ちょっとは女の子と仲良くなった?」とかいいおる。まだまだっすわ !
    ----------
    2日目
    休み1:絢辻詞
    教科書に挟まった「進路調査用紙」を発見。提出日は今日までだが、誰に提出かわからん。
    ということで「クラス委員長 ! 委員長!」と主人公が声をかけた相手が絢辻詞。
    委員長フェイスのクールビューティでいかすやつだった。
    絢辻「ああ、私でいいわよ」
    いえーい。たのむ。

    休み2:森島はるか
    トイレにいった後、妹から借りていた「ダッ君」という犬のハンカチをを見失う。
    探していると、森島が拾ってくれていた。
    「貴様もダッ君すき?」といわれて思わず肯定する主人公。このハンカチ俺のじゃねえぞ !?
    その後、会話の流れから「動物好き ?」に「大好きですとも ! 」と即答する主人公。
    選択肢ないのかよ ! ちなみに森島は動物であれば馬猿豚も大好きだそうだ。
    ただ「ダッ君」が好きだとばれると塚原にいじられるため内緒にしてほしいと言われた。(枠+2)
    これは……最後に倒すときの弱点となるのか ? ← 多分違う

    昼:桜井梨穂子
    体育館横でぼーっとしてる桜井に、背後からほっぺに冷たい手を添えてみた。セクハラだおっさん。
    桜井「ギネス級に冷たい手だよ~」
    と、冷え性の話になり「母さんが冷え性で、夏も冷房禁止。おかげて夏は汗だくだよー」と聞いて
    いきなり妄想をはじめる橘。フヒヒ。なかなかそんな主人公もめずらしくい気がする。
    ちなみに桜井は、泳ぐのは苦手らしい。

    放課後:絢辻詞
    放課後の教室で、進路調査用紙をまとめ中の絢辻に会う。
    (選択肢)手伝おうか
    →手伝うよ !
    ギャルゲ的には手伝うしかない。
    頼まれたのは「他人の進路希望を表にまとめる」という仕事だったが、
    クラス委員として信用されてるわけでもない拙者が、クラスメートの希望を見てもいいのでござろうか。
    そして、絢辻の処理速度がすさまじかった。あっという間に仕事を終わらせていく。
    ……なんで手伝うっていったんだろうな ?

    ----------
    3日目
    朝:  強制イベント
    妹と玉子焼きを食った食わないで争っているところに、森島が登場。
    「彼女 ?」「妹です」「まじで? ニテネー !」そうだなぁ。血がつながってないかもしれんしな。
    妹は会話の途中でむっとしたままどこかへいってしまった。なんで ? やきもち ? いやん
    森島はそれを見送って「かわいいなぁ……私もあんな妹ほしいなぁ」。

    休み1:棚町薫
    アマガミ2! また耳かまないで ! 今回は息もふきかけてきたよ!やだぁ!こいつこわい!

    休み2:桜井梨穂子 会話モード
    初の「会話モード」。どうすんのこれ?
    なんとなく枠の色が同じのを選んだらいけた。枠の色が灰色なやつもいっぱいあるが、これは勘 ?

    昼:桜井梨穂子
    体育館横での冷たい手アタック2。今度は首筋を狙ったが、桜井が立ち上がった結果、
    するりと背中に手をいれてしまう橘。おい、これじゃ現行犯逮捕だよ !(CG有り)
    でも桜井は許してくれた。神よ !

    放課後:七咲逢 強制イベント
    あまり人を増やしてもな、と思って選んでなかったイベントが強制的に発生。
    公園のトイレに駆け込みたい2人組の男子高校生が、公園でブランコを漕ぐ少女に出会った。
    靴がヒューと飛んでいったはずみに、どうもパンチらも見た様な。画面にはでなかったが。
    (選択肢)「みた?」
    →靴が遠くまでとんでいましたネ
    SCEチェックはいってるからパンツは見えてないと思うよ。
    でも あっちもすごい警戒しているようでし……。とりあえず名前だけ教えて、聞いた。1年生のようだ。

    ----------
    4日目
    朝: 強制イベント
    昨日見かけた七咲逢 が、 塚原と一緒に登校しているのを見かける。同じ部活みたい。

    休み1:絢辻詞
    「物理の宿題がまにあわねえ!」と二人で騒いでいたところ、
    絢辻がそっと橘にだけノートをみせてくれたよ!うヒヒ ! こないだのお礼らしい。

    休み2:絢辻詞
    用事があって、高橋先生をさがしていると、
    絢辻と話し込んでいるところに遭遇。
    なんでも絢辻に仕事を頼んでいたらしいが、その書類捌きがうまいとか。
    さすがの委員長スキルであった。

    休3:桜井梨穂子 強制イベント
    初の「休み3イベント」。
    夕月瑠璃子・飛羽愛歌 という謎のコンビが登場。
    話を聞くと、茶道部の部長と副部長とかで、何故か橘が茶道部室までコタツの天板をはこぶことに。
    冷蔵庫にコタツ……。なんでもあるなこの部室。
    (選択肢) 「部費で買ったんですか?」
    戦利品とかなんとかいってました。

    昼:中多紗江 強制イベント
    おそらく登場イベントの時間切れ。
    昼ごはんを買いにいったとき、財布がないのに気がつく主人公。
    財布を拾ってくれたナゾの少女がいて、誰か知らないか美也に聞きにいったら、
    運良く妹と同じクラスメートで、知り合いの中多紗江でした。

    放課後:棚町薫 強制イベント
    「校内の男子代表に選ばれたので来い」
    クラスメート、田中恵子さんの恋愛相談でした。
    「よくわからんが手紙でもかいたら?」で相談は終了。
    薫がバイトやってるらしいということが判明した。

    夜 七咲逢 強制イベント
    美也から「七咲さんに、"兄さんいるの ?" ってきかれたけど、へんなことでもした ?」と質問を受ける。
    (選択肢)心当たりは?
    →そうか、おれ、もてるからな……
    ないっす
    相手にされなかった。

    ----------
    5日目
    休み1:絢辻詞
    のどが渇いて自販機へいったところ、どこから飛んできた空き缶にあたってしまった。
    それを影から見ていた絢辻。彼女が投げたわけではなさそうだが……。
    「お大事に」

    休み2:森島はるか
    体育の時間、森島に会って「男の子のダッ君好きってめずらしくて」と嬉しそうに ダっ君のタオルをくれた。
    「あれは妹のなんだ !」という罪悪感に正直にゲロする橘。森島は許してくれました。

    昼:森島はるか
    昼から美也と森島の姉妹お風呂妄想爆発してるとこに二人が。
    あいかわらず美也は、森島につれないのだった。もしやほんとにブラコンかい ?
    どっちなんだい !

    放課後:絢辻詞 会話イベント
    とりあえず「食べ物」がかすりもしなかったとだけいえよう。

    ----------
    6日目
    朝 桜井梨穂子 強制イベント
    近道をしようとしたら、すでに同じことをしようとして抜け穴にはまった桜井を発見。
    (選択肢)
    →助ける。(枠+1)
    助けない

    助けないとか選べないだろおい。

    休み1:桜井梨穂子 会話イベント
    「運動」は相変わらずスカだった。苦手な傾向があるな。

    休み2:桜井梨穂子
    今朝方、つっかえた尻のせいで遅刻した件についての正式な謝罪があった。
    よいよい。(枠+1)

    休み3 強制イベント 
    (選択肢) 「絢辻 or 棚町 ドッチが人気あると思う  ?」
    →絢辻じゃね?(絢辻 ハート+1)
    棚町じゃね?

    昼:桜井梨穂子
    昼休みにお菓子をかってくる桜井を発見。
    買い食いはいかんよと思ったら、どうも、茶道部のお菓子だったらしい。
    (選択肢)
    →「これ、おいしそうだな」

    (選択肢)
    →「重そうだし、手伝ってやろう」(桜井 ハート+1)

    フェミニスト成功。

    放課後:絢辻詞 会話イベント
    まだ好みの傾向がわからん。勉強とかが手堅いだろうか。

    ----------
    7日目(休日):家でゲーム
    選べる行動アイコンが3つだったのでとりあえずゲーム。
    クリスマスまで時間がないのにいいの ? 僕もうもてないの ?
    何も起こらなかったが、よかったんだろうか。

    ----------
    最初の1週間は、こんな感じで終了。

    カレンダーを見る限りだと、6週間で1回終わりのようだ。
    結構長いような気もするな。
    PR
    [PS2]アマガミ 3 HOME [DS]レイトン博士と最後の時間旅行
    Copyright © たたかうぼくら All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]