というわけで続けた結果、
2時間ほどで「初音ミク スイムスーツ」入手できた。
水着を見たい一心で、ということではなく、
単に楽しくやってたら出たので、コツをつかんだということにしておく。
でも割と気軽に遊べるのでほんとにそんな感じでいけるんじゃないかな。
moon(作曲iroha(sasaki) 作詞はっか+iroha(sasaki))
だけ「Normal5回」の救済条件達成をうけているので、やはりうまいわけではない。
HARD/GREATの目標についてはペンディング。
ただ、他にとれそうなモジュールはとっておこうとは思う。
いつになるかわからないが。
あと雑談。
・The Sercret Garden(作曲神前暁 作詞畑亜貴 マニピュレータOtomania)
・Dear cocoa girls(作曲神前暁 作詞畑亜貴 マニピュレータデッドボールP)
・天鵞絨アラベスク(作曲作詞畑亜貴 編曲並木晃一 マニピュレータヤスオ)
・ラブリスト更新中?(作曲作詞畑亜貴 編曲並木晃一 マニピュレータOtomania)
上に挙げた4曲だけ、見慣れない「マニピュレータ」という役職が書いてあったので、
最初は編曲だと思ったら、別にいて何の役かわからなかったのだけど、
どうやら「初音ミクの声を調整した人」のことらしい。これは新しい。
作詞作曲のコンビが、最近のアニメ主題歌を手がけている「今をときめく人たち」(だそうだ)なので、
作詞作曲のプロが曲を作って、初音ミクのプロが歌声を調整したんですよ
という、
まさにproject DIVAな曲 といえるかもしれない。
これでこそボーカロイドならではといえる企画だ、とちょっと感動した。
そして今回初収録のこのあたりの作品も、改めてCDカットされて発売される予定があるんだって。
PR