忍者ブログ
特に目的もなくだらだらと。
2025 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    真・三國無双4 Empires
     
    ジャンル アクションゲーム
    対応機種 PS2,Xbox360
    開発元 コーエー
    発売元 コーエー
    人数 1~2人
    メディア DVD-ROM1枚
    発売日 2006年3月23日[PS2/360]
    価格 PS2 The Best 4,280円(税抜)
    KOEI The Best 2,480円(税抜)
    対象年齢 CERO:12歳以上対象

    有名作「三國無双」の4作目の「Empire」版。
    Empireというのは全国統一してクリアになるコーエーお得意の全国統一ゲームで、
    それに無双4のキャラクターと操作システムを流用している感じ。
    「猛将伝」と同じく分離して売っているが、この程度おまけで本編につけてもいいんじゃないの。

    この作品、発売日を見るとわかるが古いソフト。

    2006年発売当時に買って遊んでいたが、実績1000が作業になるので積んでいたが、
    実績1000が達成できそうなタイトルを調べていたら、700程度だったこれを思い出した。
    オンライン実績ないのはよかったな。
     
    実績名 実績
    使用可能武将150人 20
    使用可能武将160人 20
    使用可能武将170人 20
    使用可能武将180人 20
    使用可能武将190人 20
    使用可能武将200人 20
    使用可能武将210人 20
    使用可能武将220人 20
    使用可能武将230人 20
    使用可能武将240人 20
    使用可能武将250人 20
    争覇モード「英雄集結」クリア 50
    特殊ステージ「官渡の戦い」をプレイ 20
    特殊ステージ「赤壁の戦い」をプレイ 20
    特殊ステージ「夷陵の戦い」をプレイ 20

    今回達成したのはこれだけ。
    1つだけやっていなかったシナリオモードと、条件で出てくる特殊ステージ参加はさておき、
    全250武将を「一度仲間にする(その状態でSave)」実績がめんどくさかった。
    本来ゲームをやりつつ仲間にできていけるのがベストなのだろうが、
    正直なところ、このゲームを普通にクリアする場合は

    お気に入り(自分が使いやすい武将)を数名用意して蹂躙していくだけ

    で済んでしまうので、これをやるには意識してあつめなくてはならない。
    というか、解除してない実績を見てわかるとおり、
    6シナリオ中5シナリオ済んだ時点でも150名に達していなかったというのが
    何よりその面倒くささを表していると思いねえ。

    助かることに、一度でも部下にした武将は情報画面で「GET!」マークがついているので、
    「GET!」マークがついていない武将を狙って部下にしていくだけ。

    Saveした時点で入手フラグがつくので、

    ・シナリオ「英雄集結」を選択 (これで年代的な武将の登場制限がなくなる)
    ・毎ターン開始時、データをSave(これをSave1とする)
    ・「近隣人材登用」(「全国人材登用」コマンドが使えるならもっといいらしい)を選択
    ・選択肢の中から「GET!」マークがついていない武将を選択
    ・行動回数、および金が許すまで「人材登用」をして、ダミーとして別枠にSave。
    ・メインメニューに戻り、Save1を読み込んで「GET!」マークつきの武将が出なくなるまで繰り替えす
    ・出なくなったら普通に進めて次のターンへ

    をちまちまと繰り返すことで、少しは効率的に収集できるのだが、それでも結構かかった。
    さすがに残り100名は果てしないなぁ。

    余談:
    久しぶりだったが、三國無双4はエディット武将を作れるのが楽しいな
    本編も、PS2版の猛将伝でやれた「立志モード」が、
    Xbox360版Specialにするときに削られてて愕然としたよ。
    とはいえ、楽に進めるという理由で凌統型武将作ってやったのでズルかもしれない。すいません。

    でもストレスないよ凌統で遊ぶと。
    PR
    [Xbox360]Halo3:ODST 1 HOME 購入録 2009/10/07
    Copyright © たたかうぼくら All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]