忍者ブログ
特に目的もなくだらだらと。
2025 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    というわけで続けた結果、2時間ほどで「初音ミク スイムスーツ」入手できた

    水着を見たい一心で、ということではなく、
    単に楽しくやってたら出たので、コツをつかんだということにしておく。
    でも割と気軽に遊べるのでほんとにそんな感じでいけるんじゃないかな。

    moon(作曲iroha(sasaki) 作詞はっか+iroha(sasaki))

    だけ「Normal5回」の救済条件達成をうけているので、やはりうまいわけではない。
    HARD/GREATの目標についてはペンディング。
    ただ、他にとれそうなモジュールはとっておこうとは思う。
    いつになるかわからないが。


    あと雑談。

    ・The Sercret Garden(作曲神前暁 作詞畑亜貴 マニピュレータOtomania)
    ・Dear cocoa girls(作曲神前暁 作詞畑亜貴 マニピュレータデッドボールP)
    ・天鵞絨アラベスク(作曲作詞畑亜貴 編曲並木晃一 マニピュレータヤスオ)
    ・ラブリスト更新中?(作曲作詞畑亜貴 編曲並木晃一 マニピュレータOtomania)


    上に挙げた4曲だけ、見慣れない「マニピュレータ」という役職が書いてあったので、
    最初は編曲だと思ったら、別にいて何の役かわからなかったのだけど、
    どうやら「初音ミクの声を調整した人」のことらしい。これは新しい。
    作詞作曲のコンビが、最近のアニメ主題歌を手がけている「今をときめく人たち」(だそうだ)なので、

    作詞作曲のプロが曲を作って、初音ミクのプロが歌声を調整したんですよ

    という、まさにproject DIVAな曲 といえるかもしれない。
    これでこそボーカロイドならではといえる企画だ、とちょっと感動した。

    そして今回初収録のこのあたりの作品も、改めてCDカットされて発売される予定があるんだって。
    PR
    リストの全曲が出そろった。100%になったので多分これで全部。

    2曲だけ鏡音リン・鏡音レンVoice版があったというオチだった。
    2回目クリアでレン、3回目でリンが出たよ。
    (そしてこの回数カウントはHARDでクリアしたのは加算されないという……)
    ええ、確認しましたとも。そのために「いのちの歌」を何回やったことか。

    リン・レンはミクに続いて出た第二段ボーカロイドで、声質が違って、ジャンルが違うというもの。
    キャラクターも違うので、ミクにしか興味がない人(管理人のことだ)だったら、
    無理して出さなくていいんじゃないかと思った。普通にNormalやってるとでるけど。


    ++ 全曲リスト ++(今回4曲追加)
    ・ワールドイズマイン(Ryo)
    ・ひねくれ者(Ryo)
    ・恋は戦争(Ryo)
    ・その一秒スローモーション(Ryo)
    ・メルト(Ryo)
    ・Far Away(kz)
    ・ストロボナイツ(kz)
    ・Star Story(kz)
    ・Last Night, Good Night(kz)
    ・Packaged(kz)
    ・雨のちSweet*Drops(OSTER project)
    ・ミラクルペイント(OSTER project)
    ・フキゲンワルツ(OSTER project)
    ・マージナル(OSTER project)
    ・Dreaming Leaf -ユメミルコトノハ- (OSTER project)
    ・荒野と森と魔法の歌(トラボルタ)
    ・荒野と森と魔法の歌(リンVer.)(トラボルタ)
    ・荒野と森と魔法の歌(レンVer.)(トラボルタ)
    ・ハト(泰野P)
    ・moon(作曲iroha(sasaki) 作詞はっか+iroha(sasaki))
    ・みくみく菌にご注意♪(はやや)
    ・いのちの歌(トラボルタ)
    ・いのちの歌(リンVer.)(トラボルタ)
    ・いのちの歌(レンVer.)(トラボルタ)
    ・The Sercret Garden(作曲神前暁 作詞畑亜貴 マニピュレータOtomania)
    ・Dear cocoa girls(作曲神前暁 作詞畑亜貴 マニピュレータデッドボールP)
    ・天鵞絨アラベスク(作曲作詞畑亜貴 編曲並木晃一 マニピュレータヤスオ)
    ・ラブリスト更新中?(作曲作詞畑亜貴 編曲並木晃一 マニピュレータOtomania)
    ・桜ノ雨 - standard edit-(作曲森晴義 編曲absorb)
    ・恋スルVOC@LOID(OSTER project)
    ・Ievan Polkka(フィンランド民謡 編曲Otomania)
    ・あなたの歌姫(azuma)
    ・えれくとりっく・えんじぇぅ(ヤスオ)
    ・初音ミクの消失(cosMo@暴走P)
    ・金の聖夜霜雪に満ちて(デッドボールP)
    ・みくみくにしてあげる♪【してやんよ】(ika_mo)



    曲が出揃ったので、当面の目標を達成。
    次やるとしたら「モジュール(衣装)」絡みか。
    全曲出す過程で入手できたのは、初期の衣装含めて12。

    取得の具体的な条件はすでに有志が作った攻略Wikにそろっているようなので調べてみよう。
    攻略情報を検索すると50種類ぐらいあるようで「コンプリート」はないかなと思ってはいる。
    条件はコンボ何回とか、得点いくらとか、5回クリアとか、
    練習とプレイ回数次第でいけそうなものも多い。

    ただ、曲もそうだったけど、ミク以外のキャラクターはいらんなぁ。嫌いではないけど。
    「ミクのモジュールコンプリート」にするか。でもひとつ辛そうなのがあるんだよな……。

    「全曲HARD/GREAT以上」

    とりあえず「ミクのモジュールを取れる範囲で取っていく」という弱気な感じで。
    ちなみに前に言ってた「初期装備でないといけない~」というのは

    「初音ミク スイムスーツ」
    ・「全曲」を「難易度NORMAL以上」で「GREAT1回 or STANDARD 5回 とる」
    ・初音ミクはモジュール変更なしでやる必要がある

    これみたい。
    GREAT取れない人も、STANDARD5回でいいという救済があるのでいつかとれるだろう。

    「全曲HARD/GREAT以上」はおいおい考える。
    水着出したら達成感で終わりそうだけど。
    結局はまってんよ。
    バッテリーがあがるまでやってしまった。現実逃避かもしれないが……。

    これで「普通にクリアだけで出る曲」が出揃った気がする。
    1回クリアで出なかったので調べてみたら、
    あとの4曲は「同じ曲の別キャラクターバージョン」みたいだし。

    みくみく菌にご注意♪」は、
    元曲のあのにゃーにゃーにゃにゃーっていうFlashも味のひとつだったので、
    踊りだけ見ているとちょっと物足りない。でもかわいい踊りだと思います。

    タイトルを見てしらんなぁと思ってはじめてみたら聞いたことあるわ、
    ……ということが何度かあって、我ながらほんとに半年よく聞いてたんだなと思ったよ。
    しかし「ハト」が入っているとは予測できなかった。

    伝説のハトー。


    ということで、全曲出たところで、トータルなゲームの感想でも。
    「ネタで買えばいいや」といっていた当初から考えると、結果としては割と高評価。
    「ネタで買えばいい」という位置は変わらないが、
    「初音ミクを許せてリズムゲームに興味があればどうぞ」程度のものにはなってると思う。

    難易度は多分やさしめ。
    音感というものがあると思えない人間(管理人)にはいい程度だった。
    むしろビートマニアとかで慣れた人には簡単すぎるんじゃないだろうか。

    ただ、友人もいっていたけどPSPの限界なのか、処理落ちするので、
    連打の画面だと完全リズム体質の人はイラッとするかもしれない。
    目押しでいけるレベルなのでナントカなるとは思う。

    あとは……選曲の好き嫌いはあると思うけど、
    「あの懐かしいミクオリジナル曲にPV(ミク踊り)がついてくるリズムゲーム」というだけで、
    当時楽しめた人は買ってもいいんじゃないかなと思う。
    5000円強の価値があるかは人次第なので、安くなってからでいいと思うけど。

    今回の追加要素の「新曲」もそんな当時からの違和感はないし、
    「初音ミクさんの着替え」も衣装が思ったよりいっぱいあって、そういうのが楽しい人もOK。
    何よりPSPだと、手軽に(こっそり)できるのもいい。

    ということで評価は、

    曲だけ変えた二番煎じ、三番煎じが出たら買うなこれ。

    今回一番の残念は「後半の曲をミクが踊らない」という点。
    売りならなんとかしてほしかった。

    ++ 今回出た曲 ++(12曲追加)
    ・雨のちSweet*Drops(OSTER project)
    ・ミラクルペイント(OSTER project)
    ・フキゲンワルツ(OSTER project)
    ・マージナル(OSTER project)
    ・Dreaming Leaf -ユメミルコトノハ- (OSTER project)
    ・荒野と森と魔法の歌(トラボルタ)
    ・ハト(泰野P)
    ・moon(作曲iroha(sasaki) 作詞はっか+iroha(sasaki))
    ・みくみく菌にご注意♪(はやや)
    ・いのちの歌(トラボルタ)
    ・The Sercret Garden(作曲神前暁 作詞畑亜貴 マニピュレータOtomania)
    ・Dear cocoa girls(作曲神前暁 作詞畑亜貴 マニピュレータデッドボールP)
    ・天鵞絨アラベスク(作曲作詞畑亜貴 編曲並木晃一 マニピュレータヤスオ)
    ・ラブリスト更新中?(作曲作詞畑亜貴 編曲並木晃一 マニピュレータOtomania)
    ・桜ノ雨 - standard edit-(作曲森晴義 編曲absorb)

    このゲームはさすがに家でしかやれないので、休日にぼちぼちやっていくことにする。

    指がおいつかないような早いテンポも苦手だなぁと思ったけど、
    一番イラっとするのは、スローテンポな曲のEASY。
    今回やった中では「ストロボナイツ」のEASY。

    リズムを取り辛くて、目押しすることになる上、リズムポイント(ボタンを押す回数)が少ないので
    「GREATをとるためにChainする」ことを考えると、ほぼPERFECT狙いになってしまうよ。

    ※後日追記:
    この認識はちょっと違っていた。GREATを取るための条件は点数なので、
    曲内にある「稼ぎ時間」だけコンボを続けていればいいだけだった。

    さらにリズムが遅いので、なんとなく焦ってボタンのタイミングがずれたり。
    このプレッシャー いやぁ !

    そして今回のパート(kzパート)で「Packaged」が出現。
    これまた懐かしい。
    CDになってた気がするが、まあそのくらい有名な曲です。

    作曲してる人の名前までは覚えてなかったよ。
    ……とすると、まだ知ってる曲あるかもしれないな。

    ++ 今回出た曲 ++(4曲追加)
    ・Far Away(kz)
    ・ストロボナイツ(kz)
    ・Star Story(kz)
    ・Last Night, Good Night(kz)
    ・Packaged(kz)

    少し進めた。
    得意な人ならいざしらず、自分程度の腕だと初見の曲は、リズムを覚えないとクリアできない。
    ……ということを思い知った。
    なので、気分転換に知ってる曲からやることにする。
    まずは前にも言った「恋スルVOC@LOID」。

    おお、楽だ。(クリアだけなら)
    クリアして出てきた曲が「Ievan Polkka」。当時、ネギ振りながら歌ってたPVがあったなぁ。
    元ネタは全然関係ない別のフラッシュだった気がするが、
    いつの間にか「初音ミク = ネギ」みたいになってしまったのは、ままあることか。

    次々と聞いたことがある曲が出てきたので、最後尾7曲まで全部出現に成功。
    金の聖夜霜雪に満ちて」は知らないが、「えれくとりっく・えんじぇぅ」とか懐かしい。
    ただし、この「懐メロ」ブロック(だけかな ?)は「みくみくにしてあげる♪【してやんよ】」以外、
    ファンアートの切り替えだけの演出で、ミクは踊ってくれない。

    せっかくのProject DIVAなんだから踊ってほしかったな。
    みっくみくがいい感じだっただけに惜しさも倍増。
    さすがにフィンランド民謡は踊れないかもしれないが……。

    クリアの過程で条件を満たしたらしく、「スペチャン5」風のモジュール(衣装)が出た。
    結構出来も悪くなかった。

    着替えてもよかったのだが、友人に
    ミクは最初の衣装で全曲GREARでクリアする」という条件でがある衣装がでるよ、
    という情報を聞いたので(Wikiに載ってるらしいが)、とりあえず全曲出るまで衣装は初期のまま。
    初期衣装のデザインは末端肥大で好きだしナ。

    関係ないが、PSPはサスペンドが基本なので、
    まだ絶賛進行中の「ドラグナーズアリア」といちいちUMD差し替えるのがめんどくさい。

    ++ 今回出た曲 ++(6曲追加)
    ・恋スルVOC@LOID(OSTER project)
    ・Ievan Polkka(フィンランド民謡 編曲Otomania)
    ・あなたの歌姫(azuma)
    ・えれくとりっく・えんじぇぅ(ヤスオ)
    ・初音ミクの消失(cosMo@暴走P)
    ・金の聖夜霜雪に満ちて(デッドボールP)
    ・みくみくにしてあげる♪【してやんよ】(ika_mo)
    HOME 次のページ
    Copyright © たたかうぼくら All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]